2016年2月7日日曜日

前高61会 30周年記念総会&新年会 を開催致しました。

平成28年2月6日(土)に 30周年記念総会&新年会 が執り行われました。



 当日は、18名の同窓生、5名の先生が参加してくださいました。
 ありがとうございました!


 総会は、定刻を少し過ぎての開始となりました。

 代表幹事 石井秀明 氏よりご挨拶、収支報告、今後の展開(サポート会員の設定、
 各種ソーシャルメディアの活用 等)についての説明が行われました。

 ご出席の方々の承認を頂きました。より多くの同窓生の参加と協力が必要である
 ことをご認識頂き、今後の展開にご協力をお願いしました。

代表幹事 石井秀明 氏 ご挨拶

 そして、そのまま 新年会へ移行しました。
 今回は先生方のご参加もあり、少しばかり趣向を凝らしました。

 まずは、石田洋先生から乾杯のご発声 を頂き、その後プロジェクターを使って当時の写真を写しながらの自己紹介。

 ホント、「あの頃君は若かった」です。


当時の写真を写て自己紹介

 また、久しぶりの恩師のお言葉を感慨深く頂戴しました。


石田洋先生


宮崎秀明先生



横堀剛毅先生

多胡長敏先生
渡辺捷紀先生


 先生方にも当学年に思い入れがあるとのこと。お楽しみ頂けたようです。












 最後は、元応援団 平形隆正 氏の音頭による「校歌斉唱」!




 多胡先生による締めの「万歳三唱」で好評のうちにお開きとすることができました。

多胡先生ごめんなさい! タイミングがずれてしまいました。

当日の様子を2分弱の動画にまとめました。どうぞご覧ください。



また、今度は7月に元気にお会いしましょう!


担当 牧田 記

0 件のコメント:

コメントを投稿