平成29年度前高・前中・前高同窓会が平成29年7月8日(土)に前橋ロイヤルホテルで開催されました。
本年は、平成4年 卒業生が幹事学年となりました。
 |
総会資料 |
当日は、午後4時から総会、午後5時からは、「恐竜類の進化 鳥類起源に関する新知見」をテーマとする記念講演会が行われました。
記念講演は、母校のOBの皆さんが様々な分野で活躍していることが知ることができる貴重な機会でもあります。
 |
平成4年卒 對比地孝亘氏による記念講演 |
午後6時からの懇親会は、会場に入り切らないほどのOBで埋め尽くされます。
 |
曽我会長あいさつ |
 |
61会の皆さん |
懇談会では、世代や恩師・生徒の垣根を超えて、前中・前高卒業生が交流を深めることができます。
 |
懇談も賑やかに進みます |
幹事学年が工夫を凝らして、アトラクションも用意してくれました。
今年は、県立女子大の学生さんがハワイアンバンドの生演奏付きでフラダンスを披露してくれました。
 |
生演奏付きでフラダンス |
やっぱり一番盛り上がりを見せるのは、参加者全員による校歌斉唱です。
来年は、平成5年卒業生が幹事学年です。
平成4年卒業生の皆さん、お浮かれ様でした。
 |
来年度幹事学年への引き継ぎ |
最後は、副会長による締めのあいさつでお開きとなりました。
 |
副会長のあいさつ |
来年も元気で皆さんとお目にかかれることを楽しみにしています。
 |
ありがとうございました |
今後と、前高61会へのご協力・ご参加をお願い申し上げます。
担当 立見記
0 件のコメント:
コメントを投稿